当院の特徴
予防ケアで健やかな生活を
歯科治療のほとんどが一度治療した歯の再治療です。それは“治療すればするほど”歯が弱くなってしまうから。治療を繰り返せば、最終的には歯を失ってしまいます。また、歯周病や歯の欠損があると、心臓病や糖尿病、高血圧、認知症、転倒などのリスクも高まります。歯科治療は可能ならば、しないに越したことはありません。当院では予防や定期メインテナンスなどを患者様と一緒に考えて健康維持をサポートしていきます。
安心・安全な受診環境
駐車場を3台分用意しており、スロープのあるバリアフリー設計で車イスのまま診察室まで入っていただけます。また、院内は森林をイメージしたリラックスできる内装で完全個室となっており、診察室にいながらキッズスペースで遊ぶお子さんの様子を見守ることも可能です。さらに、院内感染対策として厳格なヨーロッパ基準EN13060のクラスB規格をクリアした「DACプロフェッショナル」(これは、医科用大型滅菌器の規格を満たした上で、歯科用に小型化した高度なオートクレーブ)、歯を削る機器などを滅菌できる「DACユニバーサル」をご用意。安心・安全な受診環境となっています。
カウンセリングを重視したオーダーメイド診療
お一人おひとりに満足してもらえるオーダーメイドの診療をしていくため、しっかりと時間を取ってカウンセリングを行っています。カウンセリングでは60分ほど時間を取り、初診時に行った検査の結果をもとに現在の口腔状態や将来予測されるリスクや変化などをご説明。患者様の生活スタイルやご希望をお伺いしながら、一緒に最適な予防・治療計画を考えていきます。少しでも気になることがあれば、遠慮なくご質問ください。
診療の流れ
STEP01ご予約
当院は予約優先となっています。お電話にてご予約ください。
STEP02初診・検査
口腔の状態を確認するために検査を行います。
-
問診・治療方針のご説明
患者様のお悩みの内容や治療のご希望を伺います。また、当院の治療方針や検査内容についてもご説明させていただきます。
-
レントゲン撮影
歯や顎の骨の状態を確認するためにレントゲン撮影を行います。
-
口腔内写真撮影
歯や歯肉の状態がわかる口腔の中の写真を撮影します。
-
唾液検査(サリバテスト)
患者様の唾液の性質を検査します。分泌量や口腔内細菌の種類・数を調べることで、虫歯や歯周病のリスクがわかります。
-
口腔内検査
虫歯や破折、摩耗といった歯の状態や歯周ポケットの深さ、出血の有無、プラークや歯石の状態を調べます。
-
TBI
(Tooth Brushing Instruction)患者様の口腔状態に応じた適切なブラッシング方法を指導します。すでに強い痛みが生じている場合や被せ物・詰め物が外れてしまっている場合などは、応急処置も行います。
STEP032回目のご来院
初診時に行った検査の結果をご説明します。
検査結果をもとに虫歯や歯周病の進行状況・原因・将来のリスクなどについてご説明し、可能な治療計画についてお話します。治療計画にご納得いただけましたら、 初期治療を開始していきます。
STEP043回目のご来院
治療計画に基づいた初期治療を行います。
初期治療は主に口腔内の環境改善を目的とした治療です。口腔環境が悪いままでは、良好な治療結果を生み出しません。
まずは、専門のスタッフが口腔内の清掃を行い、歯肉に隠れているプラークや歯石、バイオフィルムを除去。フッ素塗布なども行い、ベースとなる口腔環境を整えます。
STEP054回目のご来院
初期治療によって口腔環境が改善したかどうかをチェック、口腔環境が十分に整っていない場合は必要に応じて再度、専門スタッフによる清掃などを行います。
STEP06治療
本格治療を開始しても問題のない口腔環境になっていれば、ここから虫歯や歯周病などの本格的な治療を始めていきます。治療は極力削らない・抜かない方針で実施しています。
※口腔の状況によっては、初期治療のみで治療を終えられるケースもあります。
STEP07再評価
治療終了後、口腔内写真を撮って治療の成果を確認。必要に応じてレントゲン撮影、口腔内検査、唾液検査を行うこともあります。
最後にクリーニングを行って治療終了です。
STEP08メインテナンス
健康な状態を継続するため、定期的なメインテナンスを行います。
メインテナンスでは、PMTCとフッ素塗布を中心に行います。また、正しい歯磨きができているか確認し、必要に応じてブラッシング方法を指導します。
基本は3カ月に1度のペースでメインテナンスをおすすめ致しますが、お一人おひとり状態は異なりますので必ず3ヵ月に1度というわけではございません。
当日について
お持ちいただくもの
初診時は保険証をお持ちください。月が変わった時も保険証をお持ちください。
また、初めてご来院いただいた日に診察券をお渡し致しますので、2回目以降も必ずお持ちください。
遅刻・キャンセルについて
他の患者様の治療に影響が出てしまうため、遅刻のないようにご来院ください。遅刻しそうな時や来院できなくなった場合は、必ずご連絡くださいますよう宜しくお願い致します。