ホワイトニング

ホワイトニングについて

ホワイトニングとは、歯の表面に付着した着色や汚れを取り除き、歯を本来の白さや明るさにするための治療方法です。主に、コーヒー、紅茶、タバコ、加齢などによって歯が黄ばんだり色が変わってしまった場合に行われます。歯の黄ばみや着色汚れは、毎日の歯磨きだけでは完全には落とせません。当院では、院内で行うオフィスホワイトニングとご自宅で行えるホームホワイトニングの2種類をご用意しております。

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングは、歯科医院で行うホワイトニングです。高濃度の漂白剤を使い、短時間で効果を得られるのが特徴です。光を当てて薬剤の効果を促進、1回の治療で目に見える白さを実感できます。

治療期間/回数

1日/1回

メリット・デメリット/回数

メリット

  • 歯科医師・歯科衛生士が施術を担当するため、ムラの少ない仕上がりになる
  • 1回の施術でも、ホワイトニング効果を得やすい
  • 処置時に何か異常を覚えた時も適切な処置ができる
  • 必要に応じて歯のクリーニングと同時に対応できる

デメリット

  • 歯の白さを保つには、繰り返しの来院が必要になる
  • 薬剤を使用する際、痛みを感じたり、沁みたりする場合がある
  • 保険適用外のため自由診療となる

料金

オフィスホワイトニング 25,000円~37,000円
※行う部位の範囲によって料金が変わります。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングとは、歯科医院で専用のトレー(マウスピース)を作製し、自宅で低濃度のホワイトニング剤を使って数週間かけて歯を白くする方法です。オフィスホワイトニングより時間はかかりますが、自分のペースで進めることができ、持続的な白さを維持しやすいという利点があります。

治療期間/回数

約2週間/毎日

メリット・デメリット/回数

メリット

  • ご自宅でできるのでライフスタイルに合わせやすい
  • ホワイトニングの効果が持続しやすい
  • オフィスホワイトニングに比べ治療費が安い
  • 色戻りがしにくい

デメリット

  • 一回の使用時間が長い
  • ホワイトニング期間中、歯に色移りしやすい飲食物に気を付ける必要がある
  • 保険適用外のため自由診療となる

料金

ホームホワイトニング 15,000円~27,000円
※行う部位の範囲によって料金が変わります。